気になるニュース 過去ログ

home > News log

Versant News.(2011 April)

東電、被ばく線量記録せず 後から行動聞き取り推計

どこまでも杜撰。もう作業員も辞めたくてしょうがないんだろうなあ。(2011.04/29)

東電の役員報酬半減「カット足りない」 経産相が批判

おたくんとこの尻ぬぐいで増税されそうだってのに、何を堂々と金をもらってるんだと。(2011.04/29)

外国人向け保安院・東電の会見がついに無人に

とうとう愛想尽かされ。いやあ笑えない…。(2011.04/29)

大阪「どやっ! 1億5千万円かけて整備した避難所、千人までOKやでっ!」 → 利用ゼロで閉鎖へ…

これは…誰が悪いのか、それとも誰も悪くないのか…。(2011.04/29)

上地雄輔さんが被災地へ物資を届ける車に呪詛を書いている件について

正直ものすごく気持ち悪いというか…。ピュアなのかもしれませんが、自己満足ですよ、こんなものは…。(2011.04/29)

東電、夏のボーナスは「40 万 1000 円」

普通は業績悪化したらボーナスなんて出ないもんなんですけどね。どういう神経なんだか。(2011.04/29)

福岡県警がサイトで普通ならありえない注意を呼びかけました。

未だに飲酒運転耐えないし、福岡ってのもちょっとどこか、ね…。(2011.04/29)

次期社長どうなる…ソニーPS3 流出で賠償 2 兆円超も

東電にしろなんにしろ、やっぱり事後処理というのが如何に大切かどうかですね。今東電に次ぐ評判の悪い日本企業だそうで…。(2011.04/29)

買ってくれるまで帰りません! 「深夜まで 6 時間居座った」学習教材訪問販売会社

相手にしちゃうからこういうことになるんですよねえ。必要ないですと一言言ってドア閉める、それだけです。(2011.04/29)

将来の夢 女の子は「手に職」、男の子はサッカー選手

やっぱり女の子って現実的なんですね。(2011.04/29)

ホウレンソウ出荷続けた農家、新たに5戸 千葉・香取

なんというか…。こういうことやると自分のクビ締めるだけなんですけどねえ…。(2011.04/29)

「フクシマ」スープ ロシアの食堂で話題に

よーし、こちらはチェルノブイリスープ作っちゃうぞ。(2011.04/29)

半減しても全国最悪のままという大阪の違法駐輪

キリがないというか。(2011.04/29)

iPhone の居所追跡問題でアップルが見解、「不具合」認める

えっ、「不具合」? Apple ってのもどうも信用できない企業ですよ…。(2011.04/29)

日清がカップヌードル人気投票 復刻版発売へ

こんなに種類あったんだと思うと同時に、全然欲しいと思わない…。やはり現行 4 種類が最強です。それにしても記事にしたなら紹介リンクくらいつけてとけばいいのに。こちらです。(2011.04/29)

headacher からのお知らせゴールデンウィーク進行で全然更新できません…。ニュースは本日夜更新予定です。(2011.04/18)

DASH 村も原発避難区域 TOKIO「元に戻したい」

はじめて番組で所在地を明かしましたね。ほんと、なんとか復興してもらいたいです。(2011.04/25)

放射能の大気放出続く…1日 154 兆ベクレル

ちょっともう…。見積が低すぎますよ…。地震、津波、風評被害と色々ありますが、現在の与党が民主党であることが日本にとって一番不幸であるように思います。(2011.04/25)

みうらじゅん「東電の仕事は全部断った」

すげえギャラですな…。内田春菊は一体いくら儲けたんでしょうねえ。(2011.04/25)

孫正義「政府はもう信用できない。全国のSBショップで放射線測定する」 いやその前に電波をだな…

キャリアとしての電波はまったく役立たずなのに、本人からは電波がものすごいですな…。いい加減鬱陶しい。(2011.04/25)

入国管理局「入国後の収入見通しは?」 外人「生活保護です」が、61 人中 29 人

ハッキリ申し上げてたまったもんじゃないですよ。一旦海外に帰化して日本に来た方がよほど快適かもしれません。こうした問題についてタレントのフィフィさんが自身の blog で意見しています。(2011.04/25)

民主・岡田幹事長が解散を否定「復興増税で、国民に信を問う必要ない」

どこが民主なんだと。こんな雑な発言するのが幹事長ですからねえ…推して知るべしです。(2011.04/25)

「日本の選挙はうるさい」立候補者のマイクつかみ怒鳴る 英国人を選挙妨害容疑で逮捕 埼玉県所沢市

23 日の土曜日所沢歩いてましたが、まあうるさいですよ、実際。歩いてるだけで「こんにちはー!○○です!よろしく!」とか言われて。(2011.04/25)

みんなびっくり…精子バンクがエコのために奇抜なデザインの自転車で運ぶ

アピールする意味がちっともわからず…。罰ゲームレベルです。(2011.04/25)

自転車一台で移動も宿泊もOK、キャンピングカーならぬ「キャンピング自転車」

重そー。そしてこれでは寝そべれないような感じですがキャンピングと言えるのかな…。(2011.04/25)

多くのヨーロッパ人はアメリカをこんな風に思ってる

まあ当たらずとも遠からずですかね(笑)。(2011.04/25)

【Twitter】『深夜アニメを理解できない、電力の無駄』アニメ批判にヤマカンが反論 カッコよすぎワロタ

奥秋つーのは自称ジャーナリストだそうですが、典型的な薄っぺらさですねえ。「理解できない」って物言いは、ジャーナリストの視点ではないですよ、少なくとも。(2011.04/25)

モバゲーが退会しても個人情報を削除してくれない

電話番号みたいに可変する情報を個人と紐づけて管理するほうがおかしいかと。一番てっとり早いんでしょうけどね。(2011.04/25)

お前ら方言でしゃべれよ

脳が溶けそうに…。最後まで見るの無理でした。(^^;(2011.04/25)

ぼったくりだろ

いやまあ、まったく知らない人向けのサービスってことならこんなもんじゃないですかね。(2011.04/25)

花見で暴行、消費者金融で借金させ強盗容疑

こう言ってはなんですが、土地と職業で「ああ、なんだ」という感じ…。(2011.04/25)

だいたいトレーニングした時間が分かるTシャツと解剖されちゃうカエルパーカー

T シャツのデザインてのは無限の可能性を秘めてますね。変なテキスト書いただけのやつとかはいい加減食傷気味ですが…。(2011.04/25)

一体誰が? スカイツリーに団子刺される [虚構新聞]

虚構新聞のライティングはいつみても和みます。(2011.04/25)

そろそろジブリタイトルを組み合わせて一番面白い奴が優勝

山田自重しろと(笑)。(2011.04/25)

全部で 5 千万円以上?避難所で現金配る 2 人組

こういうやり方は単なる独り善がりですねえ。。金額が金額なだけにもっと有効に使えなかったものかなと。(2011.04/24)

東電社員の優遇された生活《あなた達とは違うんです》

相当に裕福だなとは思いますが、優遇っていうと表現違うかなと。単純にそれだけ利益があるってことでしょうし、電力という絶対になくてはならないインフラを独占してるならこれくらいになるんじゃないですか。電車の乗車賃がタダになるとかそういうなら別ですが。(2011.04/24)

「殺風景な男だった」首相、避難者の心つかめず

人物を表現する形容詞に殺風景ってはじめて聞きました。(^^;(2011.04/24)

iPhone が密かに蓄積する位置情報履歴の目的は? F-Secure が推測

む、規約に書かれていたのか。じゃあしょうがないな!ものすごくわかりにくいだけで!(2011.04/24)

震災後上京、わいせつ DVD 販売容疑「仕事がなくて」

児童ポルノか…これはねえ。そうでなければ 25 枚がたった 1 万円という非常にありがたい価格設定なのに。(2011.04/24)

クレーン車事故、容疑者母が謝罪文「持病隠していた」

母心が間違った方向に出た悪例ですね…。情状酌量はできないですよ、どう考えても…。(2011.04/24)

避難所にミッキー、抱き合ったり頭なでたり

これは子供たちはすごい嬉しかったんじゃないですかねえ。子供だけじゃなくて大人もみんな楽しそう。ディズニーは偉大です。(2011.04/24)

iPhone 5 は 4 より薄い新デザイン、画面も大型化?

えー、これはないな。靴べらみたい。(2011.04/24)

「3D 酔い」する人の為に作られた 3D 映画を 2D に変換するメガネ

本末転倒かと。(2011.04/24)

ショック…銀行の金庫を開けたら シロアリが札束食い荒らしていた

金庫としての基本性能が低すぎやしませんか。(2011.04/24)

英字紙 遺憾表明へ 白雪姫とリンゴの漫画「後悔している」

後悔結構。続編で「それがどうしたの?」と食べる小人たちを掲載してください。それにしても ATOK の差別用語変換せずの機能は本当に鬱陶しいなあ。(2011.04/24)

「復縁しないと自殺する」ストーカー男逮捕

本当に死ぬ度胸もないくせに。(2011.04/24)

黒塗りの政府文書、“コピペ”で秘密ばれる

お粗末にもほどが(笑)。学生だってこんなミスしないでしょう。修正版は画像スキャンした PDF か…。(2011.04/24)

【画像】このスーパー馬鹿すぎだろwwwwww

ほとんどコラじゃないかと思えるほどのレベル。(2011.04/24)

サイババ氏危篤「医師の努力効果なく神に祈るしか…」

なんでしょう、この違和感。(^^;(2011.04/24)

53 万部から 6 万部に…「ぴあ」首都圏版が休刊へ

時代ですね。情報発信という意味ではアプリ系とかに移行していくのがいいんでしょうが、どうもユーザーはアプリになると無料でないと使う気が起きないみたいな困った感覚がありますからねえ…。(2011.04/24)

高血圧で搬送中に救急車内の血圧計たたき壊す

なんか色々と不愉快。(2011.04/24)

iPhone 女子のホーム画面がスイーツ過ぎワロタと話題に

途中からアイコンそのものが変わってるのは脱獄ってやつですかね。こうなると面白いなあ。(2011.04/24)

視力が悪いヤツって裸眼だとどんな世界が見えるの?

だいぶ正確に表されてますな。普段は別にいいんですが、プールの時とかは近眼をものすごく恨みます。(2011.04/24)

阪急百貨店本店、全面開業先送り…1 年遅れも

もう無理なんじゃないですか(笑)。過去の建築物ってなんだろう…日本軍関係か廃棄された地下鉄駅か。(2011.04/24)

HONDA の携帯型発電機『enepo(エネポ)』のカタログがスイーツすぎると話題に

ないない、絶対にない(笑)。仕上がりはお洒落ですが、発想は 70 年代くらいですよ。モデルさんどう思ったんだろう(笑)。(2011.04/24)

Twitter を始めてた「生協の白石さん」のつぶやきまとめ

変わらぬクオリティ!フォローしました。(2011.04/24)

iPhone がユーザーの行動履歴(経度・緯度・時刻)を過去 10 ヶ月保存していることが判明 ((((;゚Д゚))))

これはね、本当に最悪だと思いますよ。こういうことをやるから iPhone 使いたくないんですよ。そもそも暗号化がデフォルトじゃないってどういうことかと。恋人同士で iPhone 使っててちょっと…な人とかは要注意です。(2011.04/21)

「限界だから、この際、夢精しちゃおうかとも思うよ」被災地の性をめぐる実情

実際こういうのは辛いんじゃないですかねえ…。男性にしろ女性にしろ 30 分だけ貸して貰えるプライベート用のプレハブ個室とかあったら需要が多そう。(2011.04/21)

Microsoft、Windows XPのサポート終了までをカウントダウンするガジェットを公開 ※ただしXPでは使えない

MS のこういうところが本当にダメだなと思います(笑)。(2011.04/21)

世界を泣かせた写真の中の彼女

この写真はインパクトありました。しかし犬 13 頭ってすごいなあ。(2011.04/21)

日本人の「風呂好き」は 65 年前からまったく変わってなかったことが判明 (画像あり)

強烈な入浴欲求ってありますからね。湯船に浸かる文化がないとわからないでしょうけど…。(2011.04/21)

サンデー編集長「ジャンプ・マガジンに負けているのは、あだち・留美子以来 4 番打者がいないから」

監督の采配が悪いだけじゃないですかね。読後になんの印象も残らない、それが今のサンデーという感じです。(2011.04/21)

「原発事故の賠償金支払い、最終的に国民負担」…海江田経産相

順番が違うんじゃないの?と。(2011.04/21)

ナイナイ岡村恩返し番組で全国巡り

沖縄から始まって北上していくのかな?(2011.04/21)

布袋寅泰の願い「BOOWYの再結成を望む気持ちは皆さんと同じ」

氷室だけがなんだかダメな流れに…。やっぱり仁義は通すべきでしょうしね。(2011.04/21)

レノボ 「透明ケータイ」 を発売 価格 30,000 円

発想はキライじゃないのに、全体のデザインがイマイチ…でもレノボってのがレア感あっていい…。>>41 みたいなのが出たら即買いに走りそう。(2011.04/21)

咲いたっ…!咲いたっ…!まさにっ!圧倒的開花っ……!

カイジ知らない人にはなにがなんだかサッパリでしょうが、知ってる Kashi. は大変笑いました。(2011.04/21)

google の裏技いろいろ

知ってると知らないでは情報収集に大きな差がでますよねえ。(2011.04/21)

「ジャンプのロゴを縦にすると女の子に!」という世紀の大発見がどこよりも早く twitter で RT 祭りに!

こんなもん、20 年以上前から言われてますが…。ぐるりと一回りしたってことなのかなあ。(2011.04/21)

正直ウィスキーってなにをツマミに飲めばいいか分からないんだけど

ドライフルーツ、チョコレート、スモークサーモンが最高です。鮭とばはちょっと違うんですよねえ。(2011.04/21)

3 年前も登校中の児童はねる 執行猶予中に再び 発作の持病も

過失ではなく未必の故意ですな、こうなると。病気の発作の可能性も視野に入れて捜査が進んでいるらしいですが、同情できる余地はないです。子供たちのご冥福を心から。(2011.04/20)

地震と原発による結婚の破談

こういう心ない人種と一緒にならなくてホントに良かったですねとしか。日本人は優しく逞しいとの外国の評価がある中、一方で未だにこういう人間は確実にいます。こういうのはもっと報道すべきですよ。(2011.04/20)

ソフトバンク、緊急地震速報への対応を開始

今までなかったことに驚きですよ。さすが SB。そしてやっぱりスマフォはいらないなと。タブレットは便利ですけどね。(2011.04/20)

東電社員 「一番辛いのは、趣味や飲み屋で知り合った人に東電勤務と名乗れない事」

どうもねえ…女性社員がバッシングに憤る発言をしたりするのもそうですが、意識が違うベクトルにあるところがね…。大変なのはわかるんですが。(2011.04/20)

暴走族が震災を機に解散、復興ボランティアへ 「敵だと思ってた大人達が味方だと判った」

う、うーん。まあ更正はなによりです。暴走したりするってのは、ある意味でバイタリティありますからね。(2011.04/20)

菅首相 自画自賛…震災対応「一定の評価を頂いている」

未曾有の災害であり、すべてを机上論で片付けることができないのは確かですが、それでも一定の評価を与えられるほどの働きはまったく感じられませんね。(2011.04/20)

納得いかない画像をください!

どうしよう、まったく納得いかない(笑)。(2011.04/20)

何年経ってもデザインが変わらない製品、洗練された機能美の製品

機能美というのは確かにあります。カブとコーラは最強かな。(2011.04/20)

ラジオ会館一時閉館で寄せ書き実施、写真展も

階段のところの休憩所には何度お世話になったことか。ありがとうラジ館。いつリニューアルするんでしょね。(2011.04/20)

バガボンド 完全一致 実写キャスト一覧 完成したwwwwwwwwww

うーむ、ほぼ完璧(笑)。原哲夫がハリウッド俳優をモデルにしていたように、この作品も実在の役者を参考にしてたんじゃないかなと。(2011.04/20)

ggrksってどういう意味ですか?

まさに ggrks(笑)(2011.04/20)

1 回 1,000 円のすごい自販機見つけた!

あー、これ。Kashi. がやろうとした時は品切れでした。中野の某所にあります(笑)。(2011.04/20)

iPhone 4 のホワイトモデル登場は 4 月 26 日? - 3 度目の正直を各メディア報じる

あと 2 か月もすれば新製品出そうな中で、まだ買う人いるんでしょーか。いや、いるんだろうなー…。(2011.04/20)

クロネコヤマトの軍手には肉球が!

うわー、かわいい(笑)。非売品だそうですよ。(2011.04/20)

「ギャラクシーは真似」 米アップル、サムスンを提訴

UI の見た目で真似とか言い出すと、キリがなくなるんですけどねえ…。さかのぼれば Mac OS も…。(2011.04/20)

鬼束ちひろさんが完全に普通じゃなくなってる件

正直ものすごく気持ち悪い(笑)。SPA! のインタビューでも脳がおかしいとしか思えない内容でした…。(2011.04/20)

ipod のイヤホンが 500 倍の大きさになってスピーカーになっちゃいました!!

電マみたいでものすごいインパクトです(笑)。うーーん、ネタで欲しい…しかし、そのためだけに買うのは…。(2011.04/20)

headacher からのお知らせ忙しくてなかなか更新できません。とほほ。(2011.04/18)

11 日の福島の M7.0 の地震は東日本大震災の余震ではない 予想外の断層が原因

断層多すぎです…。なんかレスの中に 2 つほど「18 日が危ない」という書き込みがありますが、果たして。(2011.04/18)

東電の英語版ホームページに日本では公開されてない画像と動画が大量にある件

なんともはや…。ガレキの様子だけ見るとチェルノブイリとなにも変わらないですねえ…。(2011.04/18)

DASH 村、愛知に移転?

愛知に移転ということではなく、ともかく現地に入れるようになるまでは各地で農業勉強をしていこう…という流れらしいです。明雄さんの土を見ながら「これ村さ持って帰れねえかなあ」という言葉が印象的でした。(2011.04/18)

Web 制作者におすすめのツール 62 個

おお、これは結構ありがたい。チートシートは持っていても損はないかと。(2011.04/18)

緊急地震速報アラームに、 団塊の世代オバさんが「マナー違反だ」と乗客全員に激怒

そーれ、恥をかけっ。多分携帯をお持ちでないか、ものすごく古くて速報が鳴らないようなやつなんでしょう。(2011.04/18)

平野綾、「アッコにおまかせ」で和田アキ子にフルボッコにされる

そもそも一声優がなんでこんなにテレビ出てるのか謎ですが、それはそれとして和田アキ子も失礼な話です。(2011.04/18)

「食べ物に困ってる人がいるのに!」 ぐるナイ『ゴチになります!』に苦情殺到

無駄にしてるわけでもなし、そんなに不快な内容でもなかったですよ。過剰反応しすぎです。(2011.04/18)

目の下にできるクマは何のサイン?

Kashi. は慢性的な睡眠不足がものをいって、全然消えません…。消したいんですけどね…。(2011.04/18)

ディズニーランドのクリーニングスタッフのパントマイムYouTube

やー、楽しいですね。子供たちが不思議そうに寄ってくる様子がまた可愛い。(2011.04/18)

放射能測定ステッカー

えー…ほんとにわかるんですか、これ。科学知識がないのでさっぱりです。(2011.04/18)

日本人の風呂好きは異常!瓦礫でつくった露天風呂に海外メディア仰天

日本人だからこそ、という感じもしますけどね。湯船に浸かるのはリラックスできますし。(2011.04/18)

ソフトバンク孫正義社長が 3 日間の Twitter 停止期間を過ぎても書き込みせず

静かで大いに結構です。(2011.04/18)

「物理とわたしどっちが大事なの!?」「物理を選んだら→」 阪大の入試ポスターがすごい

なんだこりゃ(笑)。(2011.04/18)

事故原発“ボイコット”寸前…所長ブチ切れ「やってられねぇ!」

まあ…実際、疲労感はものすごいでしょうし、そんな気持ちなるのもわからなくは。ここは仲間と励まし合うなりなんなりで持ちこたえてもらいたいもんです。(2011.04/18)

【動画あり】ドコモの CM を外国人が大絶賛 「この CM を見られて本当に良かった」

海外の CM はこういう長尺が多いですね。正直期待値が高すぎたのか、あんまり感動は…。(2011.04/18)

食べられるけど食べられない『卑怯なカレー』が Twitter で話題に

ものすごいクオリティ。キャラにこれを選んだ時点でご飯と質感がベストマッチング。(2011.04/15)

映画の予算不足を解消する膨張性マネキンの群衆エキストラ

なるほどー。所々に本物混ぜるとそれっぽくなるというのはこんな世界でも有効なんですねえ。(2011.04/15)

新宿駅から 1 時間以内で通える駅は 1000 駅もある

駅すぱあと曖昧すぎ!気になってしょうがないじゃないですか。(2011.04/15)

「俺の彼女に何をした」警官から 10 万脅し取る

下心があったからこそ、それがやましさとなって金を出してしまったというところですか。そうでなきゃ情けなさ過ぎ。どちらにしても情けないんですが。(2011.04/15)

幻のユニコーン「サオラ」を守れ ベトナムで保護区指定

こんな動物がいるんですねえ。捕らえて数時間ですべて死亡って、なんだか神秘的な感じ。(2011.04/15)

津波伴う M8 級、1 か月内にも再来…専門家

可能性、と言われてしまうとどうしようも。予知は無理という話もあって、もう心の備えをしておくことくらいですかね、出来るのは。(2011.04/15)

ソニー、夏休み 2 週間に 25% 節電、他企業に波及も

去年の 8 月は敢えて仕事休んでみてわかりましたが、夏は遊ぶもんですね。ぜひ他の企業も追随してほしい。取引先が休みなら下請けも堂々と休めるってもので。(2011.04/15)

「~のためと割り切れる方…」事故原発ヤバそうな求人に応募殺到

憂国の心か金のためか。にしてもこんなザックリした募集でよく批判でなかったなあ。(2011.04/15)

モー娘。5 期メン紺野あさ美がアナウンサー ブログ開設

こんこん可愛いですね。この子、歌が上手くて顔が小さかったら大化けしていた可能性があったんですが…。(2011.04/15)

行方不明者の車に貼られてるメッセージが俺の心を抉りに来てる件

うう…。(2011.04/15)

南キャンしずちゃん、涙止まらず…『フラガール』の舞台・福島県スパリゾートハワイアンズへの思い

被災していなくても、関わり合いが深ければこうした思いも一層強くなるんでしょう。(2011.04/15)

これは画期的!その場であっという間に鼻づまりを治す方法

息を止めるってのは眠気を覚ましたり、色々劇的ですねえ。実行頻度が高いと危険な感じもしますが…。(2011.04/15)

日清どん兵衛からかまぼこ(的なもの)が消える

ある意味でレアなパッケージに。諸方面で影響がすごいですねえ。(2011.04/15)

テレビを節電 設定方法を紹介

Amazon てこんなページもあるんですね。(2011.04/15)

『iPad 2』でメガネなし・リアルタイムの 3D 表示を実現

ああ、なるほど、こういう見せ方もあるわけですね。3D というと飛び出すイメージがありましたが。(2011.04/15)

第四回ぞっとするほど中 2 な武器設定考えたやつが優勝

恥ずかしすぎてもう(笑)。(2011.04/15)

マンガで分かる心療内科・精神科in新宿 まちがいさがし

数年前から有名なクリニックに新宿院。ここならかかってみてもいいかなと思えるほど脳天気で、ある意味完璧なマーケティングです。(2011.04/15)

『AKIRA』の金田バイクが販売中

いろんなとこが再現した実際のバイク作ってますが、どこも今ひとつピンとこない金田のバイク。肖像画と同じで、まったく同じフォルムに作ったのではダメなんでしょうね。(2011.04/15)

今回の大震災で一番心に響いた画像を貼るスレ

不謹慎なのもありますが、大半はやはり胸にきます。>>641はホントに恐ろしく、>>285は涙が。(2011.04/12)

民主敗北、未熟な人の集まりだから…石原知事

まあ事実みたいなもんではありますが、どうしていちいちこういう言い方しかできないのかなあ。いつまでも政府が防災服を来ていると、外国に「あの国は危ない」という無用な誤解を与えるということもあるし、パチンコがダメというならカジノだって高尚とは思えず。自販機にしても、とっくの昔に節電設計になってるわけで、山谷発言といい、情報が古臭いんですよね、この人。(2011.04/12)

相変わらず山羊すげえな・・・

なぜここを歩いてしまうのか…。(2011.04/12)

カッコイイ建物やヘンテコな建物とかの画像

>>7 とか実際に歩いたらすごく圧倒されそう。(2011.04/12)

二度寝しない方法

>>40 が気になる…。>>74 のサプリ買ってみようかな。(2011.04/12)

鬼束ちひろ、原宿にサプライズ登場でファンへ闘魂注入

ああ、頭のおかしい人ですか…。(2011.04/12)

孫正義:今から 3 日間 tweet やめます。

どうぞお好きに。ハンストは命に関わりますが、別にこの人が tweet しなくてもなんの痛痒もなく。(2011.04/12)

藤本美貴がえらいことなってる

えっ、これ誰…。(2011.04/12)

備蓄の非常食、勤務先から盗んだ疑い 看護師を逮捕

6 万 6 千円て盗みすぎでしょう。(2011.04/12)

Photoshop が月額 5000 円から Adobe、ソフトの月額課金制をスタート

ううーん、確かに安いんですけど。もう一声!というところですかね…。(2011.04/12)

KDDI「トライブリッド基地局」 太陽光活用で災害対策

au ユーザーでよかった!…というのはともかく、普通にエコですしね。進めるべきです。(2011.04/12)

菅政権、震災のドサクサの中で「ネット規制強化法案」を閣議決定

不愉快ですなあ。こんなことしてるヒマがあるなら。(2011.04/12)

お前のサイト遅すぎる。せめてこれぐらいやっとけ「WEBサイト高速化」

当サイトはグッジョブ言われてちょっとうれしかったり。(2011.04/12)

避難所 下水詰まるためカップラーメンの汁飲み干す必要性

そこでこの食べ方ですよ。(2011.04/12)

貴乃花 ボランティアに行くも理事長は「いい加減にして」

腐った業界ですなあ。(2011.04/12)

みずほ銀、節電のため ATM 時短・休止へ

節電のため?ホントに?(2011.04/12)

痩せるとモテない!? 男性が「魅力を感じる女性の体型」.

女性はもっとこのことを理解すべきです。(2011.04/12)

花粉の付着とダメージ

わかってはいるけれど、もう 2 か月近く放置状態だ…。(2011.04/10)

仙台に龍の巣が襲来!! 地震雲? それとも何でもない只の雲?

時期的に「ひょっとしたら」と思ってしまう形ですなあ。(2011.04/10)

学者もどよめく柱状図、浦安市舞浜の軟弱地盤

住むなら城北ということですかねえ。浦安はものすごーく地価落ちたんだろうな…。(2011.04/10)

外国人記者が見た「この国のメンタリティ」「優しすぎる日本人へ」

歴史的に、お上に逆らってもしょうがないという気風が染みこんでますからねえ。逆にいうとお上に期待してもどうにもならん、ということでもあるのですが。(2011.04/10)

東電社長が近く会見へ 副社長「本人が意欲」

1か月も経って。ホント、なんなのこの企業…と言わざるをえません。(2011.04/10)

裕也さんが来た「石巻はロックンロール」

ハッキリ言って苦笑しかでません(笑)。Rock でも間違いではないですが、どちらかというと Stone ですしねえ。Power to the people 歌う様子はただの悪ノリでしたし、典型的というか。(2011.04/10)

小林幸子さん被災地で 2600 人と握手!米など配布「不謹慎だと思わないでください。このトラックしかなかったの・・・」

みんな笑ってましたし、訪問自体も泣いて御礼を言うおばちゃんとかもいて、全然問題なかったんじゃないですかね。(2011.04/10)

東電の「すべて津波のせい」は、やはり無理がある

どう考えても無理ですよ。人災もいいとこです。(2011.04/10)

ヒドすぎる原子力安全委員会の会議内容

ウウ、もう全員消えてくれないですか…。(2011.04/10)

福島、葉タバコ作付け取りやめ…損害 50 億円に

今自販機見るとすっからかんですね…。原発問題収束の暁には福島で葉たばこの増産を行い、みんなで煙草を吸って経済復興を!…なんて書くと怒られるんでしょうけど。(2011.04/10)

枝野官房長官:「枝る」…その姿から造語 本人も承知

Kashi. は枝りっぱなしです。(2011.04/10)

グルジアなどでネット大規模障害、75 歳女性が光ケーブルを切断

インターネットがどうこうじゃなくて、「何の目的でケーブルを切ったのか」をハッキリさせるべきですな。無理といってますが、こののこぎりなら可能なのでは…。(2011.04/10)

iPhone で”tilt”をググるとちょっと傾く

日本語でも大丈夫だとか。イースターエッグ的な遊びなんですかね。(2011.04/10)

【放送事故】NHKで絶対に放送してはいけないものが全国放送された件

Windows XP (笑)。マイクロソフトはもっと 7 の普及に努めないとねえ。(2011.04/10)

【画像あり】デジタル一眼レフカメラで桜の写真でもアップしようぜ

満開でないと、どうしてもしょぼくなるんですよね。桜を綺麗に取るのは結構難しいです。(2011.04/10)

トータス松本ACのCM、シャツの胸元ボタン開き具合が変わっている件

今見たやつでは開いてましたが…。単純に別撮りとかでなく?なんにしても細かい。(2011.04/6)

計画停電で「ガリガリ君」ピンチ

ええっ、それは問題だ。おのれ東電。(2011.04/6)

「試合がないなら広告料を返金すべき」震災余波で東京ドームに存続危機

広告主からすれば当たり前ですな。(2011.04/6)

魚介類汚染で怒り収まらず「漁師の悲鳴を聞け」

そりゃそうでしょう。本当にどうしようもなかったのか?という思いや自分たちの生き甲斐を根こそぎ持っていかれた気持ちでしょうから…。それにしても風評被害。なんとかならんのですか、こういう気風は。(2011.04/6)

石巻「落ちない石」また耐えた/ルポ

うーん、これはすごい。ほんとに神様が宿っているのやも。(2011.04/6)

孫社長、フォロワー100万人突破 日本一に

3 日でフォロー解除しました。ハッキリ言って見るに堪えません、自分は。(2011.04/6)

自民 石原幹事長 首相批判「ちっともうまくいかない 怒るだけだ」

これは、お前が言うなというやつでは。ブーメランですよ。(2011.04/6)

運動家・星アカリ 「東京電力社員の子供を、全員がボイコットしなさい」

怖ー…。こういう人ってなんかあったらたちまち尾行がついたりするんでしょうねえ。(2011.04/6)

内蔵ハードディスクってなんで「Cドライブ」なの?.

そうか、もうこういうのが解説されるような時代になったということなんですねえ。(2011.04/6)

29 歳男逮捕 中高生「1000 人にわいせつ行為」

一日 2 人としても一年半…。これはもう男もそうですけど、中高生の意識がいかに下がっているかということじゃないですかね。(2011.04/6)

スイス裁判所、ストリートビュー「違法」 グーグル反発

スイス裁判所の論破っぷりがすごい。(2011.04/6)

犬並に小さい『ミニチュアホース』は本当にペットとしても問題ないレベル

こんなこと言うとアレなんですけど、ちょっと奇形感が…。馬は馬の大きさであるからいいんじゃないかなあと…。(2011.04/6)

震災対応中にボート 民主・長島議員を激写  道交法施行細則に抵触の恐れも

恐れもなにも抵触してますがな。(2011.04/6)

出川哲朗のNHK司会抜擢に「NHK血迷ったか?」の声

まあここできっちりやりきって見せたら株はあがるんじゃないでしょーか。(2011.04/6)

関西人が関東人に教える「関西でやってはいけない」こと

正直、知らんがな(笑)、という感じ。(^^;(2011.04/6)

やっぱり「アデランス」じゃないと…ユニヘアー社名戻す

変えてたことすら知りませんでした。そもそも変える必要なんてないでしょうに。歴史あるブランドを自ら台無しにしちゃうのは、日本人がよくやる間違いですよ。(2011.04/6)

うわっ私の年収・・・に出てくる女性は誰なのか

あー素材でしたか。ということはある意味認知度高いですから、活用次第で効果の高い広告が作れるかも。(2011.04/6)

ソフトバンク電波改善なんてしてません。

100 億寄付が注目されてますが、未だに通話回復してない被災地多いですし、そっちも私財投じて回復しましょうよ…。やりましょうやりましょうばかりでなく。(2011.04/5)

非常に迷惑な石原都知事「花見は自粛を」発言~精神論振りかざしてどうするの?

いやホント迷惑ですよ。花見やイベントが中止になってるせいで、花の卸業者に梱包材納品してるうちの父親の業績にまで影響出てきました。(2011.04/5)

「オール電化」販売休止 計画停電で弱点露呈

購入された方には申し訳ないですが、こんなのわかりきっていたことで…。ライフラインは絶対一本化してはいけません。(2011.04/5)

利根川の水 飲料業暗雲 ビール、コーラ「数日間停止も」

こんなところにまで影響が…。(2011.04/5)

中国人 「日本の仮設住宅すごい」「これに住めるなら被災したい」

新品ですし見た目はすごい綺麗ですね。壁の薄さの問題はあるようですが。でも、体育館で雑魚寝になるよりは遥かに良いと思います。(2011.04/5)

小 6 & 中 2 男子 スーパーの義援金募金箱盗む

あちこちで発生している募金箱窃盗。人の善意を自分の欲望のために使うという意味では義援金詐欺と同じ罪深さです。(2011.04/5)

「個人オフィス 3 日間分」、おしゃれなバッテリー

微妙に邪魔な気も…。それよりこの形状、地震で転がっていってガシャンみたいなことにならないですか。(2011.04/5)

東電、汚染度低い水を海へ放出 数日かけ計 1.1 万トン

これで漁業の風評被害や実被害は甚大なものになりそう。だいたいがあれだけの水漏れしてるとこに生コンなんか流し込んで固まるわけがない。鉛の塊を入れるくらいのことはできないもんなんですかね…。(2011.04/5)

津波から 3 週間後に救助された漂流犬、飼い主の元へ

映像見ましたが、ものすごくはしゃいでましたね。もちろん最愛のペットを失った方もおられると思うので、手放しには喜べませんが、それでも良かったなと。(2011.04/5)

東電“傲慢”被災者より社員優先? 寮・社宅の提供わずか!

他の電力会社がちゃんと実践してるだけに、これは本当にダメですねえ。(2011.04/5)

日本ユニセフの募金者から「これじゃユ偽フだ」との批判殺到

ネットでは早い段階から言われてましたね。日赤が一番のようです。(2011.04/5)

「賢者は歴史に学び、愚者は経験に学ぶ」~連動型大地震発生リスクを無視してきた東京電力

Kashi. は経験すら活かせない愚者以下です…。(2011.04/5)

テレ東に入社した元モー娘。紺野あさ美アナが超絶劣化してる件

2 ちゃんねらーが言うほど劣化してはいないような。See you again! の時が max ではあると思いますが。(2011.04/5)

意外と美味しい“炭水化物マリアージュ”

個人的には全然認められませぬ…。(2011.04/5)

香川県は選挙までうどん

これは一杯食べて腹がふくれたら選挙に行こうぜ的なそういうノリですかね。堅っ苦しいのよりは若い世代に響きそうですけど(笑)。(2011.04/5)

中国オタク「なんで日本のアニメで男女の関係が発生すると竹から水が流れて音が鳴るの?」

今や消えつつある日本の美学。他に、破瓜の際に椿の花が落ちるという叙情的な表現も忘れないで!(2011.04/5)

headacher からのお知らせmixi や Facebook で近いところにいる人が無根拠な噂の情報源になっていたり…。気軽に書けるのはネットの良さですが、ほんと、検証しましょう。(2011.04/04)

みずほ銀行、障害の発端は人為ミス IT ガバナンスにも課題を残す

ガバナンスとは統治という意味ですが、確かにみずほに一番欠けている部分ですなあ。なんといっても 2 度目ですからね…。(2011.04/4)

菅また暴走視察「オレが行く」周囲に怒鳴りまくり

それでどうなったかといえばこの有様ですよ。仮に田中角栄だったら、小泉純一郎だったらこの危機に際してどう対応したかとか、色々考えます。(2011.04/4)

東日本大震災にまつわるちょっといい話

ちょっと前の朝日でいくつか読みました。こういう話、メディアはどんどん出していくべきです。日本人は良くも悪くも右へならえ。いろんな人の立ち上がりのきっかけになればと思います。(2011.04/4)

孫正義氏 個人で 100 億円寄付!

今回ばかりは、しない善よりする偽善、という言葉がしっくりきました。まあ資産 6800 億ですからね…。ビルゲイツのケチ臭さにガッカリです。(2011.04/4)

日本国民からしてもナメられまくってる、という印象ですもんねえ…。(2011.04/4)

度肝を抜いた米軍の支援 日本政府の不作為を問う

とにかく初動が早いという印象です。(2011.04/4)

江頭 2:50 が物資支援の真相激白「お金ないからさ。体で払ってきただけ」。

なんだかんだで実際に行動した、そのことが評価にあたいます。(2011.04/4)

屋内退避区域の DASH 村 スタッフも動物もすでに避難

ほんとに悲しい…。せめて番組内で安否くらい。(2011.04/4)

元東京電力社員の女性「報道に腹が立つ。なぜ東電が叩かれる? 東電は悪くない」

こういうことを深く考えずに発言してしまうからではないでしょーか…。批判や叩きは多く、揚げ足を取るものも多いのでそれは良くないことだと思いますが、事故後の対応は明らかに失敗です。(2011.04/4)

ミサワの被災地メッセージクソワロタwwwwwwwwwwwww

むしろ何かを考えさせられるような感じに(汗)。日頃の内容が内容なだけに作家本人も下手に書くより…といったところでしょうか。(2011.04/4)

最強のフリーフォントとは何か?

これは助かるなあ。(2011.04/4)

勝谷誠彦「行方不明の社員は酒を呑んで騒いでいた。決して噂ではない。」→現場で遺体で見つかる

これは大失態。まあ彼の言うことはいつもエキセントリックなので、話半分くらいに聞いておくほうがいいんですが…。(2011.04/4)

「残さず頂戴しろ」山伏たちが責め立てる強飯式

前田日明の新日本プロレス新人時代の談話を思い出しました。(2011.04/4)