Versant News.(2011 Jun)
「自衛隊はスーパーマンじゃない」被災地で活躍する自衛隊員の知られざる苦労
頭が下がります。憲法違反だとか不要論だとかありますが、やはり必要な存在だと思いますよ。(2011.06/29)
Google、Facebook対抗のソーシャルプロジェクト「Google+」を発表
Google は検索と Analytics だけでいいかなあ。スマホアプリでは投稿と同時に位置情報が追加とか、冗談じゃないですね。先進的かつ成熟されていない企業に身を委ねるのは怖すぎます。(2011.06/29)
クラウドの4要素は「NetApp OnCommand」で管理できる
世の中はクラウドの勢いが大きいですが、どこまでをクラウドで担うかをきちんと検証しないとトラブル発生時に痛い目に合うかと。オンプレミスはそれはそれで信頼性がありますし。(2011.06/29)
KARAのハラ熱愛発覚…騒動が恋に発展
良かった、スンヨンじゃなくて。(2011.06/29)
「Twitter有料化」ネタが“デマ”になるまで Twitter公式アカウントが否定する騒ぎに
検証とかそういうことを忘れて反射で反応する人が多い気がします。(2011.06/28)
東電お粗末!「循環注水」90分で水漏れ
なんなんだ、この会社。ホントにシャレにならないんですが…。日本企業で「もう俺たちがやるから!」と名乗り出て完璧な工事やるようなとこってないんでしょうか。(2011.06/28)
怪しげな動画窓に注意──クリックするとアダルトサイトを「いいね!」
アダルトサイトではとにかく「いきなりクリックしない」に尽きますよ。(2011.06/28)
記者も感激! さいたま市の80歳男性が発明した「夢のエネルギー製造装置」に迫る
先日も紹介した装置に産経の記者がレベルの低ーい記事を書いてます。(2011.06/28)
アメリカ人「日本の給食凄すぎワロタ。ところで俺の食ってきた給食を見てくれ」アメリカ給食デブすぎ
知人から実状を聞いたことはありますが、写真だとやはりインパクトありますねえ。(2011.06/28)
ひろゆきも釣られた!余命2週間のニコ生主は嘘だった!
ああ、やっぱりかと。ガンで亡くなった人間を何人か見てますが、とても 2 週間前の姿には見えませんでした。なにがしたくてこういう嘘つくんでしょう。(2011.06/28)
石原伸晃が震災より巨人戦優先…バッチリ生中継で批判の的
石原系でまともなのは裕次郎くらいです。しかしナベツネも老害ですなあ。(2011.06/28)
番組で節電を呼びかけながら 従来通り真夏に長時間番組を放送する日テレとフジの矛盾
これは確かに。正直 23:00 くらいからの番組内容といったら下品でつまらないというのが定番ですし、やめりゃいいんじゃないかと。(2011.06/28)
SBM、「みまもりケータイ」を管理できる法人サービス
もっと安くてもいいんじゃないかと思いますが…。あとどうして法人限定かなあ。(2011.06/28)
わずか9×9ドットで作られた、世界で一番小さなRPG「Tiny Hack」
面白いです。…が、ちょっと小さすぎですかね(笑)。(2011.06/28)
SkypeのiPad版、間もなく登場か
通話してどうこうというより、入院中とか寝たきりの人とのコミュニケーションにいいかも…なんて思ってしまう今日この頃。(2011.06/28)
理想的な「射精の流儀」 まずは2~3日のガマンが必要
日数の我慢は可能なんですが、行為中にタマを引くとかは非常に難易度が高いですな…。(2011.06/28)
もう“占拠”できません 山手線に新シート 居眠りも対応
アイディアですね。とはいえ、こんなものを作らなければいけない現状もなんだかな…という感じです。(2011.06/28)
教えて!ウォッチャー…冷房がきかない…夏の電車はどうなる?
昔の車両みたいに扇風機つければいいんですよ。あれが一番涼しかったです。(2011.06/28)
制汗スプレーのパフォーマンスを100%発揮するコツ
なるほど、言われてみれば。お出かけ前にお風呂に入ってからが良さそう。(2011.06/28)
夫婦円満にヒビが入る7つのきっかけ
次のチャンスがあれば活かすことにいたします。(2011.06/26)
ライオン界でも男はつらいよ、メスにドヤしつけられるオスライオンの画像特集
3 枚目がすごくいい表情(笑)。(2011.06/26)
ピントは後から合わせればいい──米企業、画期的なカメラを製品化へ
late focus。なるほど、恐ろしい仕組みが出てきたものです。ピンボケ問題だけじゃなく、絞りの問題もクリアできるわけで。ものすごく大きな画角で理想的な構図でトリミングし、自在にぼかす。スタンダードな技術となったら、撮影の概念が変わりますよね…。(2011.06/26)
究極のエコ! 重力と浮力で発電する装置をさいたまの80歳男性が開発
図の左側にある「落下管」の最下部、どういう仕組みになってるんですかね。ピンポン球が通過する際に浸水してくると思うんですけど…。圧がかかってるから大丈夫ということなのかもしれませんが。本当なら大変なことですね。(2011.06/26)
ネット漬け生活で脳が「ポップコーン化」
怖い話です…。無自覚なだけで自分もそうなってるかもしれません。さすがに 10 時間も「ネットだけ」をやり続けるのは無理ですが。(2011.06/26)
テレ朝がとんでもない単語で検索してると話題に
ほんとにネット住民の着眼点の恐ろしさときたら。そしてテレ朝…。(2011.06/26)
「電波が届きにくい汚名、晴らしてみせる」 孫社長が総会で宣言
発電事業もいいですが、毎回同じこと言ってないで、早く実現してみてくださいなと。(2011.06/26)
他人事ではない! 知っておきたいスマートフォンの危険性
スマホ使うようになると、こういうことに振り回されることになりそうなのが困ったもんです。iOS 向けウイルスもいずれ広まるでしょうしね。(2011.06/26)
【動画】ドイツの廃炉遊園地が結構怖い
ものすごく怖い。何この怖さ。こんなブランコみたいなシロモノがこの高さて。(2011.06/26)
理想は30歳で1000万円!? …まずは可能な目標設定を!
今更貯蓄の大事さに目覚めたバカが通りますよ…。とほほ。(2011.06/26)
犬の糞を持ち帰らなかった飼い主は誰だ? DNAによる追跡がスタート
DNA まで行くとオーバーかもしれませんが…気持ちはわかります。糞問題と、砲丸投げの距離測定するような長いリードつけてる飼い主にはかなり腹が立ちますよ。(2011.06/26)
東電、電力使用率を情報操作 恣意的に数値を高く見せる
もう民間の第三者入れるしかないんじゃないですか。(2011.06/26)
地デジ移行目前…ブラウン管TVの不法投棄増加
これ以上ない「ああ、やっぱりね」という感じです。恥ずかしいと思いつつ、当然の結果かなとも。(2011.06/26)
余命2週間の美少女JKがニコニコで生放送
本当なら申し訳ないんですが、ちょっと俄には信じがたい…。(2011.06/26)
牡牛、乙女、山羊は大ラッキーイヤーに突入
6/22 からだそうですが、本当ですか。あまりに立て続けに悪いことが起きっぱなしなんで、ちょっとすがりたくなっちゃいますよと。(2011.06/26)
マイクロソフトキャラがまど☆マギネタパクッてる件について
こんだけ長い利用規約を書くくらい権利うるさくしておいて、これはちょいといただけないのでは…。オマージュとかパロディというのは巨匠や高い知名度のある作品がやるから許されるのではないかと。(2011.06/23)
後藤真希、芸能活動休止のお知らせ
うわぁぁぁん、ごっちーん! …とはいえ、厳しいですよねえ…。馬鹿な弟のせいで移籍を余儀なくされて、母親の死も重なって…。それでも年内頑張るという姿勢。Kashi. も見習わねば。(2011.06/23)
女性が「彼氏に習得してほしい!」と思っている特技9パターン
4 以外、それなりに出来ると思うんですが、彼女いないから関係ないです…。無駄スキルでしょうか。(2011.06/23)
Android端末の脆弱性対策、10カ月放置のメーカーも~IPAがレポート
こういう状態が続くうちは個人情報の宝庫である携帯電話をスマホにする気が起きないのです。iOS 然り Android 然り。セキュリティ アップデートなんて自動更新できるようにすべきだし、アプリを自由開発出来るということは、悪意をいくらでも仕込めるということですよ。携帯が安全というわけではないですが、リスクは分散したほうがいいと思います。スマホを単なる Web 閲覧ツールとして使うだけなのであれば、モバイル WiFi + iPod のほうが遥かに快適ではないかと。(2011.06/23)
Googleロゴが村上隆「カイカイキキ」デザインに 夏至限定
高校の後輩にあたる人物ですし、直接面識があるわけではないですが、憚らずに言わせてもらうと、大ッ嫌いです、この人。(2011.06/23)
ヤマハ、「TENORI-ON」をiPhoneで--専用アプリを発売
かなり昔からある楽器ですが、そのたびにまったく売れずに叩き売られていく理由をヤマハは考えた方がよろしいかと…。はっきり言って楽器としてまったく面白くないんですよね…。おまけにこの値段。タダで同じようなアプリが既にあるのに…。(2011.06/23)
ネットカフェ個室はダメ!! 警察庁「児童買春の温床に」
いかがわしい雰囲気は確かにありますけど、怪しげなことやればすぐバレますし、店によってはカメラ監視してますし、事件はレアケースじゃないですかね…。そうでなければ店と業者が結託しているか。(2011.06/23)
元麻布春男さんを偲んで
PC Wacth で有名なライターさんです。文体が好きで結構読んでいたのに…。ご冥福をお祈りします。やはり健康診断行くかなあ…。こちらが最後の記事となりました。(2011.06/23)
橋下知事 エアコン一斉停止呼び掛けも
そうした事態が起きる時は間違いなく猛暑のエアコン需要であり、そうした時にこういうお触れを守るのは得てしてお年寄りとかであって、そうなると家にいながら熱中症というパターンに。昨日の時点だけでも 700 人近い人が熱中症で救急搬送されてるのです。無理のない節電を!(2011.06/23)
「喫煙で死ぬことがあります」…米でキツイ警告
じゃあアルコールや高カロリー食品にも同様の記述をしなさいと何回言わせれば。程度の問題であり、個人の嗜好の阻害であり、差別です。(2011.06/23)
いくつまで実行できたのか!孫さん″やりましょう″の進捗状況.
なるほどと思えるものもあるし、すべてを否定するものではありませんが、出来ましたといいながら、内容的にはクエスチョンのものもありますし、肝心の地下鉄での電波状況改善なんかはまったく実現する見込みがないですよね。(2011.06/23)
「セクシー居酒屋」店長逮捕 少女の裸写真送らせた疑い
つまりこれは女子高生が水着で接客してくれるということですか。まったくけしからん話です。えーとなになに、セクシー居酒屋こなつ…と。(2011.06/23)
メールに埋め込む用のHTML,CSSの文法チェックをしてくれるサイト「Fractal」
こういうサイトはありがたいと思いつつ、IT 業界のアキレス腱みたいなものが垣間見えてしまいます。(2011.06/23)
乙武さん「カタワと言って何が悪い」
差別というのはまず悪意があるかどうかが重要だし、こうした言葉が端的かつ明快な場合も多々あります。Kashi.は今、完全に片輪ですしね。だからといって「当事者がいいって言ってるんだからいいだろ」というのは、健常者、非健常者を問わず他者への思いやりや想像力に欠けた発言ではないかと思います。(2011.06/23)
コーヒー好きは「貧乳」、薬指が長い男は「高収入」…話題の論文
結果的にただの雑学ということで…。きっかけは崇高であったと願う次第です。(2011.06/23)
レジストリーブースターなる詐欺ソフトウェアの宣伝
最近 Facebook なんかのスポンサー広告でよく表示されますね。Microsoft GOLD Certified のマークがありますが、この制度はすでに改定されており、利用できません。ついでに ESET ウイルススキャンがインストールされていると「対応していないのでインストールできません。すみません」みたいなメッセージが出ます。これだけで胡散臭い。Windows ユーザーは要注意です。(2011.06/22)
なんで馬鹿ってローンで家買うの?
現金一括で買える人なんてそう多くはないですし、ローンで買うことが馬鹿だなんて思いませんが、金利計算して最終的な支払額を知るのと、その支払いが無理のないものであるかを知っておくのは必要じゃないかなと思います。(2011.06/22)
堀江のTシャツに無断でロゴを使われた会社が憤慨「法務部に相談する」
スモールデザイン渋谷店とやらが提供したらしいですが、どうなりますかねえ。なんにしても子供じみてますよ。売る方も着る方も。(2011.06/22)
これが世界で最も若い億万長者、Facebook創始者の食事だ
どうして IT の成功者というのは色々と無頓着なのか…。(2011.06/22)
これ、石巻市雄勝中学校の給食なんです。
子供たちが可哀想すぎて泣きそう。他にも色々大変でしょうけど、優先してあげましょうよ…。(2011.06/22)
王将フードサービス、電気使わない自動ドア設置へ
子供の頃秘密基地で作ったシステムと同じ!ちっちゃい子とかがドアの前でえい!えい!ってジャンプしてる姿を想像してしまいました。(2011.06/22)
マリオやパックマンも登場! 建物の壁を使った、8ビットな「拡張現実」アート
これも AR なんですね。個人的には AR って今のままだと廃れていく技術のように思えます。(2011.06/22)
もっとスピード出ますか、女子高生にあおられ…
煽ったというから「ねぇ、ケンジー、この車トロくない~?ダサいんだけどぉ」みたいな昭和会話を想像したら、極普通。これで幇助になるのは気の毒というか、運転手の男がアホでしょう。(2011.06/22)
「.bank」「.hotel」も可、ドメイン自由に
.gov や .ac.jp みたいにドメインの使用に厳格性があるならいいですが、これではただの乱立かと。アイディア次第で面白い使い方もできそうですけどね。(2011.06/22)
可愛い水着姿のプロベーシストがまどかマギカの曲を演奏したようです
個人的には不快というか苦笑というか。(^^; ネットだからネタみたいになってますけど、これ路上でやったら警察きますよ。(2011.06/22)
絶版になっていた浦沢直樹の傑作『MASTERキートン』の完全版が8月末から販売開始!
版権トラブル解決したってことですかね。なにが「完全」なのか知りたいところ。(2011.06/22)
80年代の人気の「メローイエロー」 と「スプライト」当時をほうふつとさせる味とパッケージで新発売
わー、メローイエローは嬉しいなあ。子供の頃中野ブロードウェイのゲーセン横の自販機でドキドキしながら買った初めてのジュースがこれでした。夏だったこともあってめちゃめちゃ美味しかった記憶が。(2011.06/22)
男性受けを狙うなら、ネイルアートより素爪!?
個人的には素爪は女子高生まで、それ以降は綺麗なネイルやってる女性のほうが魅力的です。馬鹿っぽいとか偏見ですよ。デコ爪とかは論外ですが(笑)。(2011.06/22)
乳房で破裂…授乳期の母親、医師「豊胸手術リスクも考えて」=中国
Kashi.が入院中にもアレコレ爆発していたようですが、とうとうおっぱいまでもが。(2011.06/22)
年金財源、復興債で穴埋め 民公両党が協議
なにもかもが根本的におかしい。年金優先で最低限度の生活を保障する姿勢は認めなくはないですが、そもそもとして。(2011.06/22)
石川梨華 :つんく♂映画で初主演 “ホステス篤姫”で「アカデミー賞狙う」
恥ずかしくて布団に潜り込みそうになりました。馬鹿!つんく♂の馬鹿!(2011.06/22)
ソフトバンク回線のパケットロスがひどいというので、ほんとーーにそうなのか確かめてみた
コメント見てると検証方法にまだ余地がありそうですが、それにしてもここまで明快に数字が出てしまうと…。(2011.06/22)
平野綾の「彼氏にやきもち焼かせる方法」 小悪魔ぶりに「やりすぎ」「最低」の声
自分がやられても許せるんですかねえ。自分がこんなことされたら携帯投げ捨てると思います。(2011.06/22)
この15年の生活の変化
最後以外、Kashi.は全部 15 年前のままでした。最後の画像の手が(笑)。こちらのブログ、他にもほほぅと思える記事がたくさんあって面白いです。(2011.06/22)
静岡知事 「飲用茶にすれば問題ない」 仏での放射性物質検出受け
おっと、こいつぁ相当にろくでなしですよ。(2011.06/21)
電力会社社員を血祭りに上げるバイオレンスなゲームが話題に
こういうものを作って喜ぶ神経がさっぱり理解できない。(2011.06/21)
農家に婿入りした男のブログZ
理屈じゃない悲しさがここに。(2011.06/21)
「GO TO JAIL」――堀江貴文氏、モヒカン頭で出頭 ひろゆき氏と2ショットで会見も
どこまでもおバカさん。刑務所内ではいじめられるか、金蔓にされるか…。出所後の IT 業界はどうなってるんでしょうね。(2011.06/21)
AKB“神の新人”江口愛実の“正体”発表
やっぱり CG でしたね。入院中大学生の男子とこの話題で盛り上がりました。しかしよく作ったもんだ…。ということで、Kashi.の自作推しメンはこちら。(2011.06/21)
レーシック手術失敗リスク・体験談まとめ
怖すぎる。会社員時代の後輩男子はうまくいきつつ「まぶしい」と言ってましたが…。(2011.06/21)
30秒で肩こりが楽になる体操がスゴいと話題に
コメント見ると試してみたくてしょうがないんですが、なにせ右手が全然動かずでして。(2011.06/21)
中国騒然!陰性エイズ日本上陸 コンドームで防御できず?
もうなにがなんだか…。(2011.06/21)
福島民友社説:「風の谷のナウシカ」もその一例だ。技術が生んだ放射能という汚染物質におびえる今と酷似する。封切りは1984 (昭和59) 年3月11日。震災の日と重なるのは偶然か
ええ、偶然です。(2011.06/21)
高速道無料…ネットオークションに被災証明書?
こういうことをする人の脳内ってどういう仕組みになってるんでしょうねえ…。(2011.06/21)
詐欺:保険金だまし取る 容疑で東電社員を再逮捕 /神奈川
毎日のように東電社員の犯罪が起きますね。どうなってるんだ。(2011.06/21)
【INFOBAR A01レビュー】INFOBAR A01の持ち心地を調べてみたよ!
悪くない、決して悪くないんですが…配色がどうしても気に入らないのです。いずれにしても自分はしばらくガラパゴスで。(2011.06/21)
悩める汗をこれでストップ!ちょっと意外な汗の止め方
結構有名ですね。女性はブラをきつめにすると制汗に有効だそうです。ちなみに顔の汗ははちまきが有効ですが、さすがに社会人は厳しいですかね。(2011.06/21)
川越シェフ バツ2告白…元妻はさんまの知人
あー、なんか非常に納得できてしまうというか…。(2011.06/21)
お笑い芸人の最低月収ランキングTOP10がヤバイ! 1位の月収は0円
ゼロは月収とは言わないでしょう。(2011.06/21)
【速報】凄い服見つけたったwwwwwwwwww
次々と繰り出されるインパクトに笑いっぱなしでした(笑)。(2011.06/21)
見えない「敵」と闘う母~放射能から子どもを守るために
馬鹿馬鹿しいと思う人もいるでしょうし、賛同する人もいるでしょう。これだけ出鱈目な報道と東電の対応を見ていたら、Kashi. には何も言えません。でもとりあえず引越しを考えてみてはどうかなと。(2011.06/21)
突然の事故で長らく入院しておりましたが、なんとか無事手術も成功し、退院しました。まだ右手が出来損ない状態なので、更新ペースは鈍いかもしれませんが、リハビリ兼ねて頑張ります。(2011.06/20)
アップルに却下されたアプリがアップルにパクられた!Wi-Fi Sync 開発者呆然
せめてアイコンくらい工夫すべきでした。調子に乗っている時の Apple をよく表す事例ではないでしょーか。(2011.06/20)
もしやこれはいつか来た道? 各地で急速に広がる「Facebook疲れ」なる新現象!
600 万人てのはすごいですね。急加速したものは急減速するのがこの世界の定番ですから、そんなに不思議ではないんですけども…。なんというか、世界中がサービス ポータルとアナリストのやることに踊らされているような印象です。(2011.06/20)
7月から駅の大半、正午~3時は冷房なし 東京メトロ
車内が例年通りなのであれば…まあいいかなあ。(2011.06/20)
不要な服を捨てると新しい自分が始まる?
始まるかどうかはわかんないですが、捨て始めてます。(2011.06/20)
Facebookユーザーは親友が多く、孤立しにくい Pew Internet調査
はいはい、リア充リア充。(2011.06/20)
BRAVIAのTwitter連動機能でサッカー観戦してみる -可能性と不満点。夏以降にはニコニコ実況も
こうしてネットのトラフィックはどんどん増えてゆく…。と、思いきやリロードが 1 分単位て。なんという残念さ。(2011.06/20)
ソフトバンク、1029円無料化詐欺発生!
これはちょっとひどい話です。額面の大小でなく。(2011.06/20)
捜査中の巡査部長、赤色灯出さず33キロ超過
中目黒駅前では、転回禁止の場所で突然赤色灯とサイレンつけて U ターンしていくパトカーもいましたが、今はどうなのかな?(2011.06/20)
上野の1人焼き肉専門店「ひとり」、プレオープンから2カ月-その後は?
肉は美味いらしいですが、やはりこのスタイルでカルビ 1 枚 250 円てのは割高感があって…。(2011.06/20)
栃木県職員が考えた「下水道イメージキャラ」がいろんな意味でヤバイ
萌えに頼るなら頼るでもうちょっとしっかり!(笑)(2011.06/20)
リアルスパイグッズ! Android用腕時計型端末『LiveView』が日本で正式発売!!
ちょっと大きいかなあ。そして時計を見る振りをしながら、盗撮画像を見たり、カンニングに使うとか、そんなイヤな利用シーンしか浮かんでこない自分にパンチ。(2011.06/20)