気になるニュース 過去ログ

home > News log

Versant News.(2012 Feb)

「光の魔力」ロシアの人形が放つ魅惑に心が掴まれて離れない oso polar

ホラーと紙一重の美。(2012.02/27)

大阪市:市営バス運転手の給与4割削減へ 労組の反発必至

橋下さん、有言実行で実にイイ。しかし大阪労組というのはホントに自分たちさえだなあ。大阪に限らないんだろうけど。(2012.02/27)

スマホユーザー、約6割が通信費に不満 移行で「1,500円以上増えた」の回答も

そりゃガラケーに比べれば圧倒的に通信料多いんだから…。高いとは思いつつ、解って契約してるんだからそこに文句言っても。(2012.02/27)

電気料金:大幅値上げ「必然」 原発再稼働も必要--枝野経産相

この方もなんだか今ひとつ信用できないんですよね…。(2012.02/27)

ホンダ、スーパーカブ110のデザイン一新 中国に生産移管し値下げ

あ、ダメだ。これは最低だ。本田宗一郎の魂が消えたと言ってもいい蛮行。あのデザインで国内生産だから信頼性があったのに。(2012.02/27)

ネット用語はSNSで嫌われる

今時キボンヌなんて使ってる人みたことないですが、2ちゃん用語はともかく、ゲーミフィケーションとかノマドとかキュレーションとか、そういう用語使う人も結構鬱陶しいです。(2012.02/27)

出版業界に激震!?書籍の「買い切り」制度導入で何がどうなるか

岩波かなんかは買い切りじゃなかったでしたっけ。ニッチな書籍はそれこそネットで買えばいいし、書店生き残りや店舗の個性出すにはこういうやり方もなくはないかな…と思ったり。(2012.02/27)

『2ちゃんねる』元管理人・ひろゆき「子供がネットを使うのには反対です」

お前が言うなと思いつつ、言ってることはまあ正しいし、こいつが言うから説得力があるとも。(2012.02/27)

節約にも程がある!? 「黄金伝説」楽しんごの“禁じ手”に厳しい意見

前回の道重さゆみ vs ロバート秋山はすごく良かったのに…。だいぶ汚らしかったです。というか楽しんご、品性がなくてイヤ。(2012.02/27)

女の子の好きな体位ベスト3!

ベスト 3 と言いながら 4 位までありますが、いずれにしても超予想通り。(2012.02/27)

愛知・豊川市で75歳男が隣の住宅に侵入、おのなどで女性2人に大けが負わす 逮捕

老人の犯罪って加減がなさ過ぎると思うのです。(2012.02/27)

米タイム誌が選ぶ「映画のなかの食の名シーン10」

米タイム誌はジブリを観てから再発表すべきかと。。(2012.02/27)

大量の本が脚に収納できるテーブル

いやあ…うーん、どうなんだろう?(2012.02/27)

本当に2秒で採用を決める人事担当者の質問がすごかった件

こんなんで決める企業、入らないほうがマシ。(2012.02/27)

デニーズで自分の夕食を作って食べた男、逮捕される

アメリカのお話。なるほど、頭のアレな方ね。(2012.02/27)

Bookstore Cats from Different Parts of the World

世界中の本屋ネコのお写真。本屋で飼われているネコということですかね。思い切り商品の上におりますが…まあお好きな人には。(2012.02/27)

夫のへそくり平均額112万円、では妻は?

世の中の人ってそんなにヘソクリしてるんですか…。自分も酒と煙草と趣味がなければ余裕で超えてたでしょうけど…。(2012.02/23)

座敷で乾杯!減ってます 居酒屋客「靴脱ぐの面倒」

個室とかの座敷だと趣あって好きですけどねえ。楽ですし。(2012.02/23)

ネットに下半身画像投稿、県教委の女職員逮捕

女神とか言われて結構な内容の写真あげてる人多いですけど、ちょこちょこ捕まってるんだろうなあ。(2012.02/23)

MicrosoftがまたGoogle批判ビデオを公開 今度の標的は「Google Apps

副業扱いなのかはともかく、Google はいろんな意味で信用できない。MS は MS であんまり批判ばっかりするのもちょっと。(2012.02/23)

『聖☆おにいさん』3月連載再開 モーツーに約半年ぶりに復活・神々降臨

個人的にモーニング・ツーの中で唯一読める漫画。(2012.02/23)

首相動画、見てもらえません…閲覧たった300

すっくな!というか、そんなことやってる事すら知りませんでしたよ。(2012.02/23)

USB の向きを気にせず挿せる「どっちもハブ」、1720円

これは画期的ですよ。使い勝手もそうですが、日本企業がライセンスしてるというのがいいじゃないですか。PC 標準になれば経済が潤います。(2012.02/23)

「男子トイレを占拠せよ」運動 中国で女性大生が開始

ものすごい発想だ…。(2012.02/23)

ツイッター・ブログ:注意必要 気軽な書き込み、「炎上」呼ぶ恐れも

注意喚起なんてする必要ないです。むしろあぶり出しが期待できていいことじゃないですか。意識を変えるというなら、もっと根本の問題があるわけで。(2012.02/23)

大阪市:職員のメール調査 通知せず2万3400人分

業務貸与ですし、行き過ぎでもなんでもないですな。Kashi. も多少私的なやり取りすることありますが、基本的には「検閲されている」という意識で使ってますよ。(2012.02/23)

スマホの満足度、従来型より低い JDパワーが携帯電話調査

極僅差ですが、ガラケーのほうがスマホより遥かに安心して使えます。セキュリティもそうだし、操作性や携帯性についても。セキュリティロックの解除だけはスマホのほうがスマートだと思いますけどね。(2012.02/23)

FUTURAの魅力を伝えたモーショングラフィックス動画「FUTURA LE SPECIMEN ANIMÉ」

FUTURA あんまり使わないですが、嫌味無く安定したシェイプの良いフォントだと思います。(2012.02/23)

光市母子殺害 最高裁判決へ

強く強く極刑を求めます。安田好弘を中心とする死刑反対派の弁護士団による詭弁の如き弁護で引き延ばされ続けている事件ですが、計画性、猟奇性、現場の惨状、犯行後の情状、逮捕後の弁解、獄中書簡の鬼畜性など、どれをとっても自己中心の極致であり、殺意がないという弁護主張は到底受け入れられるものではありません。事件から 13 年。どうか被害者の本村氏と殺された奥様、赤ちゃんの魂に平穏を。(2012.02/20)

数学で「I love you」を伝える方法

これはこれでいいと思うんですけど、Kashi. がヒネクレ者なせいか、「こういう感じ」のネタがあざとく思えてしまうんですよね…。こういうのって Twitter のふぁぼられとか、Facebook のいいね! が炸裂するじゃないですか。なんだかなあって。(2012.02/20)

飛行機に萌え~…女子会のノリ、「空美」急増中

誰が決めるんだろう、こういうネーミング。そしてリアルで「萌えー」とか口にしてるならちょっと気をつけたほうがよろしいかと…。(2012.02/20)

「京都に合わない」自転車レーン塗り替え批判

他にも色はあったと思いますが、まあやってみればいいんじゃないでしょうか。数年後、事故統計取れば自ずと解ることで。(2012.02/20)

「どこへ行っても民主の悪口」不満続出の党員ら

なんでだと思います?と聞いてみたい。(2012.02/20)

雪中の車に2か月…男性、「冬眠」状態で生存

新しい医療への手がかりがここに。(2012.02/20)

ラブホで専属ピアニストしてるけど何か質問ある?

同業者まで(笑)。世の中にはほんとに色んな仕事があるんだなあ…。(2012.02/20)

花のズボラ飯 第 2 巻予約受付中 (Amazon)

1 巻が出たのがちょうど 1 年前くらいですかねえ。自分で料理するようになってからちょっと見方の変わったマンガ。(2012.02/20)

健康でフィットな体をつくる最低の運動量ついに判明! マックマスター大

これドヤ顔サミットでやってた芸人さんが劇的に変わったメソッドと同じ理屈っぽいですな。(2012.02/20)

セガ、本社を品川に移転

なんか企業がみんな品川 (正確には品川駅付近) にきますが、あのあたり一帯思い切り埋め立て地ですからね…。東北大地震みたいなのが東京に来たら恐ろしいことになるんじゃないかなあ…。(2012.02/20)

恋人とイチャイチャできる♪客室露天がある温泉宿【関東】

ふん、なんだい。そんな酸っぱそうなブドウ!(2012.02/20)

イオン、「寿司の出前」始めます 18日から東京と千葉の10店で

これは外れビジネスの予感。2 日前までに注文じゃちょっと…。銀の皿に頼みます。(2012.02/20)

マイクロソフト、Windows 8 の新ロゴを発表。Metro スタイルで原点回帰

個人的には嫌いではないけど…メトロスタイルは UI のみでいいと思うわけですよ…。シンプルにいくなら窓部分だけで良かったのに。で、起動する時に窓が開くアニメがあるとか、そんな感じで。(2012.02/20)

周辺の家賃よりも安く、暮らしやすいエリアはどこ?

成増、池袋、赤羽、蒲田、小岩。家賃も安いですが、ガラの悪い方々も多いという気が。主観なのでお住まいの方がいたらすみません。(--;(2012.02/20)

headacher からのお知らせちょっとだけニュース復活。確定申告終わって時間できるようになったら本格復帰予定です。
(2012.1/27)

広末涼子 : 11年ぶりドコモCM出演 あのころのようなショートカット姿披露

この人も色々とありますが、男関係さえ除けばやっぱり華があるわけで。そしてやっぱりショートがいいですね。劣化しないなあ…。(2012.02/17)

レトロさがすごく新鮮、80年代風のiPhoneインターフェイス「iOS ’86」

今の iOS と CPU なら System 6 くらい簡単に動きそう。エミュレータもありそうですね。(2012.02/17)

新・3大もうすぐなくなる東京の景色

どれも惜しいなあ…。築地なんて移転の必要ないんですけどね、本来。ついでに JR 中野駅周辺も工事始まりました。写真撮らなきゃ。(2012.02/17)

多数の iOSアプリがアドレス帳を無断送信していた問題、アップルは改善を約束

そもそもこうしたセンシティブな領域にサードベンダが簡単にアクセスできるような設計自体がおかしい。Google の Android Market の購入者個人情報がアプリ開発者に丸見えになっていた件といい、スマホってのはほんと使う気にならないな。もはや嫌悪レベルです、Kashi. は (笑)。(2012.02/17)

転載ツイートの削除をお願いしたら大人の対応をされちゃった

日本じゃ永遠に SNS をきちんと使うリテラシは育たないんじゃないかって気がしてきた。全盛期の mixi が最適だったんだろうな。(2012.02/17)

ソニー、ホイットニーさんの死後30分で値上げを謝罪

これは本当に最低でした…。ソニーはもうブランドでもなんでもない。(2012.02/17)

1つのYahoo! JAPAN IDで、複数の“顔”を設定し、使い分けることが可能に

ID ってなんのためにあるんですっけね。(2012.02/17)

テレ朝『マツコ&有吉の怒り新党』マツコ・デラックスさんが「歌ってみた」動画を批判

この番組大好きです。そしてマツコのこれは極めて正しい。へったくそなカラオケ開くとホントにイライラします。特に画像にオリジナル使ってかつコメント無効のやつとか。(2012.02/17)

Set of Two AudioBulb Wireless Speaker Light Bulbs

これは Good idea. ワイヤレス スピーカを LED 電球ソケットにはめ込んでいます。もちろん光源としても利用可能。オシャレ、省スペース、実用的と一石三鳥。(2012.02/17)